サービス概要
更新情報
- 2025.04.22NEW
-
- 5月連休の情報を掲載しました。
- 2025.03.05
-
- 2025年3月より従来の訪問によるマスクフィットテストに加えて、
弊社への来社によるマスクフィットテストのサービスを開始しました。
詳しくはこちらを参照願います。
- 2025.03.05
-
- 会社概要
の加入団体の情報を追記更新しました。
- 2025.02.26
-
- 会社概要
の従業員数と代表者情報を更新しました。
- 2025.01.24
- 日新環境調査センターは、『もにす認定制度』(障害者雇用優良中小事業主認定制度)に申請し、
2024年12月25日に認定されました! 東京都で60社目、その内特例子会社を除く一般中小企業では
18社目、足立区では初めての認定となります。
この度、東京労働局のホームページに当社の事業概要等(こちら)が掲載されましたのでご案内します。
下記のURLを是非ご覧下さい。
【東京労働局URL】 https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/newpage_00603.html
- 2024.11.07
-
- 年末の冬季休暇の情報を掲載しました。
- 2024.11.07
-
- アスベスト分析の必要試料量と梱包方法を掲載しました。
詳しくはこちらを参照願います。
- 2024.6.20
-
- 「繊維状物質の安全衛生専門誌VOL.11 2024 」に論文が掲載されました。詳しくはこちら 。
- 2024.6.19
-
- 化学物質のリスクアセスメントの一環としての実施、或いは適切な呼吸用保護具の選定のために実施される「個人ばく露測定」のサービスを開始しました。
詳しくはこちら 。
- 2024.4.19
-
-
採用情報
を更新しました。
- 2023.10.13
-
シックハウス測定、
会社概要、
採用情報、
お問い合わせ、
案内地図、
土壌・廃棄物分析、
土壌汚染調査、
絶縁油中のPCB分析
を更新しました。
- 2023.9.19
- 現在、空気中のアスベスト分析は、検体採取(サンプリング)業務を原則実施しておりません。但し、お客様が採取された検体を当社に送付頂ければ分析は可能です。ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
- 2023.9.19
-
溶接ヒューム取扱い作業者を対象としたマスクフィットテストのサービスを開始しました。詳しくはこちら。
ニュース
- 2025.04.22NEW
-
- 2025年4月30日(水)~2025年5月6日(火)の間、5月連休を頂戴いたします。
その間のお問い合わせにつきましては連休後から順次ご対応させていただきます。
分析サンプルの受入れや納期は各担当者へお問い合わせください。
※4月29日(火)は祭日ですが営業いたします。
連休後は5月7日より平常通り営業いたします。
- 2025.03.05
-
- 2025年3月より従来の訪問によるマスクフィットテストに加えて、
弊社への来社によるマスクフィットテストのサービスを開始しました。
詳しくはこちらを参照願います。
- 2025.01.24
- 日新環境調査センターは、『もにす認定制度』(障害者雇用優良中小事業主認定制度)に申請し、
2024年12月25日に認定されました! 東京都で60社目、その内特例子会社を除く一般中小企業では
18社目、足立区では初めての認定となります。
この度、東京労働局のホームページに当社の事業概要等(こちら)が掲載されましたのでご案内します。
下記のURLを是非ご覧下さい。
【東京労働局URL】 https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/newpage_00603.html
- 2024.11.07
- 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)の間、冬季休暇を頂戴いたします。
その間のお問い合わせにつきましては連休後から順次ご対応させていただきます。
分析サンプルの受入れや納期は各担当者へお問い合わせください。
※1月6日(月)より平常通り営業いたします。
- 2024.11.07
- アスベスト分析の必要試料量と梱包方法を掲載しました。
詳しくはこちらを参照願います。
- 2024.6.20
-
(一社)日本繊維状物質研究協会が刊行している「繊維状物質の安全衛生専門誌VOL.11 2024 」に論文が掲載されました。詳しくはこちら を参照願います 。
- 2024.6.19
-
2024年4月1日から労働安全衛生規則等の一部を改正する省令(令和4年厚生労働省令第91 号)等による新たな化学物質規制が本格施行となりました。
当社では、化学物質のリスクアセスメントの一環としての実施、或いは適切な呼吸用保護具の選定のために実施される「個人ばく露測定」のサービスを開始しました。
(尚、クロム酸及びその塩・フッ化水素・シアン化合物・水銀につきましては、7月以降の対応となる予定です。)
この測定に対しては「個人ばく露測定定着促進補助金」が利用できる場合があります。詳しくはこちらを参照願います。
